2003-03-05 嵐の前の静けさ

_ 来週の日曜から

2週間程怒濤の毎日の予定。時間があるのでどうしてもだらだらしてしまう。

_ 案内状

まさか来ているとはおもわなんだ…パブリックアクセスを学ぶ人のためにをよんでおこう。

_ 大丸

今日は招待客むけらしい。でも結局誰でも入れるらしい。聞いた話だが。

しかし大丸って名前がピンとこない。母はJRタワーのマークがダイエーのマークに似ていることもあって、なんとなく安売りを期待していたらしい。ところがそこのテナントで働くことになった親戚から、創業者が福助のモデルという話をきいて、あー老舗なんだねと判明。そもそもあんなところにくるのはそれなりに高級な百貨店だろう。

でもそごうはつぶれた

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]
(2003-03-05 17:01)

大丸は関西じゃメジャー・ブランドでっせ.
http://www.daimaru.co.jp/company/about/history.html

TA (2003-03-05 20:18)

関西ローカル…

i子さん (2003-03-06 01:12)

確かに関西だよね。特に大阪だとメジャーだけど、京都だとタカシマヤに押されてるし、東京だと完全に影薄いし。これまで北限は京都やったんちゃう?呉服関係は割に良いよ。札幌ではどうかわからんけど。個人的にはアランジアロンゾに行きたい。http://www.aranziaronzo.com/