2003-06-20 68

_ えー

気分転換をかねてswfファイル…フラッシュアニメの収集をしています。馬鹿なモノ、面白いモノありますが…中にはこんなハードなものがありました。

_ 日航機羽田発伊丹行123便事故(1985年8月12日)

群馬県上野村御巣鷹山近くの尾根に墜落した航空機520名死亡事故の惨事を記録したフラッシュアニメ。CVRに残された交信記録にあわせて、進路図とそこで発生した現象の解説をしているもので、結構有名なアニメ。先月、事故発生後一ヶ月後に雑誌に掲載されたらしい事故現場の写真データを拾って大層凹みましたが、今回も凹んでます。テレビではじめて聞いた時のことを思い出しました。ついでに、立ち読みした事故究明本の内容も思い出しました。かなり凹みまくりです。関連ページを読むと、なかなか興味深い関連事項がぽこぽこ出てくるのです。すべてをひっくるめて、風化させてはいけない…そういう意味では、このフラッシュをつくった人の労力に敬意を表したい(出来映えからして、単純な興味本位以上のモノを感じられる)。

合掌。

_ そういえば坂本九も

この事故で亡くなっていたのですね。坂本九思い出記念館に、今年の初めに行ってきました。小さな記念館ですが、生前の活動がかなり詳しく紹介されていて、雰囲気は悪くなかったです。所得隠しをした金でつくった記念館より数千兆倍いいですね。