2004-01-01 あけましておめでとうございます

_ 初詣

山のふもとの八幡さまにTinaと二人で行ってきましたよ。参道にて新年を迎えました。年越しをを屋外で迎えたのは生まれて初めてでした。

おみくじは二人揃って大吉。いい年になるといいなぁ。Tinaは付き合い初めた頃の事を『一昨年』と呼ぶようになったことに感動していたようでした。

帰りぎわにここ一年会ってなかったMYとすれ違う。彼女できてたんだ〜。冗談まじりで『みなかったことにして、なんてね』と、一昨年の誰かさんとそっくりのメールが帰ってきてニヤリ。長続きしてほしいなぁ。

_ 仮眠ing soon.

初詣の前後におせちをいただいて(これってフライングですね)、そんでもって疲れたのでとりあえず寝ました。最近は早寝早起き体制なので。歳末に漸く卒論執筆に最適の体調になってきた。「…だから、遅すぎると云ってるんだ!」

そして今日は、9時から少しだけ卒論。午後ヤマダ電機にMP3プレーヤを買いに行くと、しゃかいがく屋夫妻と偶然遭遇する。新年のご挨拶が1日早まる。初売りでそこそこ人混みの中遠くから発見。目立ってる…。

そして、T宅にお邪魔。Kさんもご在宅。Sさんと久々に電話。懐かしい。F、Mも来て、賑やかに。お雑煮はおいしかった。その後Tの後輩が来ると言うことなので、晩飯はF,Mと学生御用達の寿司屋へ移動。いろんな話に華がさく…というか半年前に出来たFの彼女について小一時間問いツメタ、というべきか。なんだかめでたい話が続くなぁ。MYもFも暫くいいひとに巡り会えずにいて、遅い春が漸く訪れたわけだが、出来るだけ長く続いて欲しいものだ。4年生で彼女をつくるというのはとりわけリスキーな感じがする。まぁ、いつだって恋愛沙汰は刃傷沙汰に発展するほどにリスキーなんだけど…。